2013年3月29日金曜日

ルビー・スパークス ☆☆☆☆


おもしろかった。リトル・ミスサンシャインの監督だと聞いて納得。こういうゆるっとした映画好き。

「彼氏/彼女のことを自分の思い通りにはできない、相手のことを受け入れるのが大切なんだよ」ということを描いていて、ほのぼのすぎず、サスペンスすぎず、恋恋しすぎず、いいバランスだなーと思った。

2013年3月26日火曜日

バールダイコク(仙台) ☆☆☆

公式ウェブサイト

火曜日の夕方18時頃、仙台朝市大黒のほうに行ったらもう予約で満席。人気なんだな~。

このビルに入っている店は全部系列店らしいのだけど、 「他の店とは味が違うから、大黒に行かないとダメだよ!」と言われていた。バールダイコクに案内されそうになった時に心配したのだけど、「食べ物のメニューは同じで、飲み物の種類が多いだけです」と言われてバールダイコクへ。

2013年3月25日月曜日

小判寿司(仙台) ☆☆☆☆☆

食べログ

月曜日の夕方6時に行ったところ、予約で満席でしたが、19時半までならということで入れてもらいました。

ちゃんとしたカウンターのお寿司屋さん。3150円からセットもあったのですが、思い切っておまかせ(時価)でお願いしました。ちゃんとお金持ってきたよな~とどきどきしつつ。

2013年3月24日日曜日

炙屋十兵衛 仙台エスパル店(仙台) ☆☆

食べログ
公式ウェブサイト

セリ鍋食べたい!と思って、初めは蔵之庄を予約したのだけど、1週間前にセリ鍋の期間が終わっていたので、慌てて他に食べられるところを探して見つけたお店。

せり鍋

2013年3月18日月曜日

銀座平田牧場(銀座) ☆☆☆

六本木の平田牧場匠に引き続き、銀座平田牧場にも行ってみた。

六本木では平牧三元豚の棒ヒレカツ食べたので、今回は金華豚のロースカツにしてみた。平田牧場でトンカツ食べるなら棒ヒレカツだと分かってはいたものの、金華豚のロースカツがキャンペーンで、2800円が2000円になるというので安さにつられた。

盛り付けは六本木店よりおいしそう

柔らかくてサクサクでおいしい!

のはもちろんなんだけど、棒ヒレカツほどの感動はないかなあ。あの分厚さでめっちゃ柔らかいっていうのが棒ヒレカツのすごいところ。

三元豚と金華豚の違いも分からず。お肉ならなんでもおいしいタイプなんで。

このトンカツが2000円ならお買い得だけど、2800円だとどうだろうな。おいしいことは間違いないと思うんだけど、平田牧場じゃなきゃダメ!ってほどではない。

やっぱり平田牧場に来たら、多少高くても棒ヒレカツだな。

2013年3月11日月曜日

天地明察 ☆☆

本屋大賞取って直木賞候補にまでなってるので、多分とてもおもしろい話なんだと思うけど、全然はまれなかった。

映画の影響で、なんとなく岡田准一と宮崎あおいを思い浮かべちゃってるけど、そこがなんとなくはまらなかった気がする。

あとは伝記があまり好きじゃないんだろうな。

というか、小説じゃなく伝記だと思うととてつもなくおもしろい。

2013年3月2日土曜日

STARBUCKS DISCOVERIES TASTING

スターバックスディスカバリーズのテイスティングに当選。シアトルラテとミラノエスプレッソが送られてきた。テイスティングして、ウェブでアンケートに答える方式。アンケートにちゃんと答えると、さらに抽選でVIAが当たるらしい。

外箱